【ポイ活】大江戸ロマンス 身分レベル30到達までの道のり(攻略中)

ポイ活
記事内に広告が含まれています。

江戸の町で大商人を目指せ!商人放浪記」と同じシステムで進めやすいポイ活案件


案件概要

  • ポイ活サイト:ワラウ
  • 最大獲得ポイント:4,400Pt(無課金の場合:1,890Pt)
  • STEP UP報酬
    1. 身分レベル15到達 … 50Pt
    2. 月之証購入 … 280Pt
    3. 身分レベル21到達 … 220Pt
    4. 年之証購入 … 1,100Pt
    5. 身分レベル24到達 … 300Pt
    6. 福神秘券購入 … 1,130Pt
    7. 身分レベル27到達 … 520Pt
    8. 身分レベル30到達 … 800Pt
  • 達成期限:30日以内
  • クリア日数:挑戦中
  • オススメ度:評価中

ゲーム概要

「大江戸ロマンス」は、商人放浪記とほぼ同じシステムの放置&ポチポチ系経営ゲーム
「名望」と「収益」を伸ばし、身分等級を上げていくのがメイン目標です。
商人放浪記をプレイした経験がある人なら、操作感や攻略法も同じなのでスムーズに進められます。

進捗について

初日にLv.12を達成。商人放浪記でLv.30を達成するには20日前後かかるので、同様の日数がかかるかなと思っています。

身分等級
初日LV.12
2日目Lv.15
3日目Lv.17

身分等級upのために必要な名望と収益

Lv.30までに必要な名望と収益を記載したいと思います。

Lv.必要名望必要収益
113905.15万
1355011万
151,02023万
161,35035万
171,45049.5万
181,75060.5万

案件攻略ポイント(概略)

1. 名望アップがカギ

  • 身分レベルアップには名望と収益の両方が一定値必要。
  • 特に名望は不足しやすく、効率的な入手が攻略の肝。
  • 城下町の「遊歴」が名望稼ぎの要なので、まずは身分レベル6まで急ぎましょう

2. 収益は全体強化で底上げ

  • 町の各施設をお金で強化。
  • 子息や家来の育成も忘れず、バランス良く強化していくことが重要です。

3. プレイ時間が成果に直結

  • 初日で筆者は身分Lv.12まで到達。
  • ログインやプレイ時間を確保できるほど、期限内達成が容易になります。

各LVで解放される機能(コンテンツ)

Lv.30を達成するには秒単位で収益を伸ばすことが必要ですので、収益を底上げできる機能は早めに解放した方が良いです。

住宅購入Lv.3住宅の順位が高いほど店の営利速度が上昇する
(家来能力の総合値で勝敗が決まる)
湯屋Lv.5湯屋に客を呼び込み、店舗収益速度にパーセンテージボーナスを付与できる
宴会Lv.5宴会を開催or参加することで宴会Ptを入手可能
宴会Ptで交換できる「名札札」は名望を上げるのに重用する
遊歴Lv.6体力を消費して、名望やアイテム、別嬪の入手が可能
商戦Lv.7家来を6名選抜して、他プレイヤーと競わせる
商戦Lvが高いほど、多くの銅貨が得られるのでやった方が良い
商社Lv.9他プレイヤーと同盟を組むことができる
同盟イベントが多く開催されるので極力上位に参加した方が良い
神社Lv.11参拝で福を得たり、判金をもらえる
巻狩Lv.12霊獣を狩って報酬を得ることができる。
参加時間が12:00~14:00、20:00~22:00と決まっている
商館帳場Lv.15帳場で家来に業務を任せて銅貨を獲得可能。家来スキルも強化可能
ただし、身分レベルとは別に商館Lv.10必要
鮮魚店Lv.17家来を鮮魚店に派遣して能力やスキルを強化可能
家来の派遣には別途アイテムが必要
(サーバー開放日数に達していないにもかかわらず、何故かできる…)
修繕LV.17銅貨を払って慈善事業をすることで、子女収益や別嬪の魅力強化、アイテムが入手可能

名望入手方法

遊歴

身分レベル6で解放される「遊歴」は、体力1を消費して20の名望を得られる優良コンテンツです。初日はどんなに忙しくても、身分レベル6まで急いで上げることをオススメします。

「名望」を得られる手段は多くありますが、イベントで配布される「名望札(使うと+10名望)」は、イベント上位者しか入手できません。基本的に無課金の場合は、廃課金者に勝てませんので、地道に増やしていきましょう

今作では動画広告を視聴することで、5連続で「遊歴」ができますので、必ず視聴した方が良いです。一日の上限は5回、1回視聴後1時間にクールタイムがあります。

宴会商店引換

コンテンツ「宴会」の引換商店において、毎日「名望札」が20個販売されています。宴会に参加or宴会を開催することで宴会ポイントを貯めて、積極的に交換することをオススメします。

収益の増やし方

店の強化

お金を払って店員を募集することで、お店を強化できます。秒ごとに入手できるお金の量が増えますので、持ち金を使い切ってから、ログアウトすることをオススメします。

お店は、昇給や家来の配置で収益が増えますので、こちらも忘れずに実施しましょう。昇級アイテムもお金同様、貯まったら使うようにしましょう。

家来の育成

チュートリアルを進めると家来を入手できます。家来は各イベントの戦闘で用いるだけでなく、「商戦」や「住宅購入」、新しい店舗を開くための「貿易」でも使いますので育成していきましょう。

家来の育成には「資歴」が必要で、こちらは「貿易」や「子息の育成」で入手できます。

別嬪

別嬪は、別嬪スキルの強化でお店や家来の収益upだけでなく、呼寄をすると一定確率で子女が誕生します。呼寄をする際は、服のはだけたキャラ画像が出ますので、人目が気になる方は注意しましょう。

店舗スキルは、お金を払い一定確率で強化できます(強化できない場合もある)。序盤は10%以上になるように何度もトライしましょう。お金に余裕やアイテムを入手できたら、20%以上を狙っていくと良いと思います。

別嬪一覧表

入手できた別嬪は下表の通りです。別嬪は店舗スキルを上げることで収益を伸ばせるので、早めに解放しましょう!

レア度入手時期入手方法
鰻屋の娘C初日チュートリアル後
旅娘C初日遊歴解放後
弓道娘SR2日目七日修行録で100ポイント達成
将棋娘C2日目住宅購入で一定階層到達時
料理娘R2日目一定収益達成時?(家来「槍の者」育成時に突然入手)
西域別嬪SR3日目宴会50回参加(初日でも可能だが判金5,000必要)
宴会イベント時が狙い目
海女R3日目子女縁組が15回に到達
湯屋の女将SR初回チャージ報酬(要課金)
くの一SR商船で合計1,000人を撃破
巫女R合計で50回いたずらされる

子女

別嬪との間に子女が誕生すると、育成が可能になります。子女が成長すると収益が上がるだけでなく、家来の育成に必要な「資歴」が入手できます。

成人後は他プレイヤーと縁談を結ぶことで、縁談相手の収益が得られますので、子女を育成し、収益の高い相手と縁談を結ぶことが重要です(序盤は仕方ないですが、収益がかけ離れた相手と縁談を結ぶことは、あまりオススメしません)

霊獣

霊獣は、家来に与えることで家来を強化できます。別嬪と同じようにスキルを強化することができます。霊獣を入手したら、家来に与えるようにしましょう。


まとめ

「大江戸ロマンス」は、商人放浪記経験者ならかなり有利に進められるポイ活案件。
名望と収益をバランス良く伸ばしつつ、序盤は遊歴解放を最優先。
放置要素もありますが、プレイ時間を取れる人ほど身分レベルをが上げやすい。
Lv.30到達までの日数は今後の進捗で検証予定です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました