今回は、ポイ活サイト「ワラウ」で掲載されているゲーム案件『ハッピークリニック』をご紹介します。クッキングゲームの病院版とも言える本作は、タップ系ゲームとなっています。どれだけ効率よく治療を提供できるかが鍵です!
案件概要(ワラウ)
ポイ活サイト: ワラウ
獲得ポイント: 最大1,350Pt(Step up形式)
達成条件:
- レベル15クリア:100Pt
- レベル20クリア:450Pt
- レベル25クリア:800Pt
合計ポイント: 最大1,350Pt
達成期限: 30日以内
クリアまでにかかった日数: 1時間~2時間
オススメ度: ★5(超オススメです!)

ゲーム内容の紹介
『ハッピークリニック』は、病院を舞台にしたリアルタイム処理系タップゲームです。患者が次々に訪れ、それぞれに応じた医師を割り当て、適切な治療を提供します。
1ステージごとに異なるクリア条件が用意されており、スピードと正確さが重要。一見シンプルですが、ステージが進むほど難易度が上がり、タイミング管理や優先順位の見極めが重要になります。

ポイ活案件として
本ゲームの達成条件である「レベル○○クリア」は、ステージのことです。レベル25クリアはステージ25をクリアすれば達成となるので、2時間以内に終わり、ポイントも合計1,350Ptと高いので、超オススメの案件となっています。
(5/25の深夜に記事を投稿したときは、レベル≠ステージの可能性があると記載しておりましたが、ポイント付与が遅いだけでした。大変失礼いたしました)

攻略方法まとめ(タップゲーが苦手な方へ)
ステータスの強化
本ゲームはステージをクリア度にお金をゲットし、スタッフの速度や顧客の忍耐を向上させることができます。私がオススメしたい能力は以下の通りです。
- 「デバイス」の「ベッドを追加」…ステージクリア条件に患者を怒らせないという条件があります。患者はベッドに寝かせてしまえば、怒って帰ることがなくなるので、ベッドを追加しておけば安心です
- 「スタッフ」の「スタッフ速度」…患者を診る医師の数は多いですが、タスクをこなすナースは一人しかいないため、移動速度を上げておいた方が良いです。時間内に○○名の患者を治療という条件があるので、スピードが必要です。
- 「スタッフ」の「回復速度」…患者を治療する時間の短縮。理由は同上
- 「収益」のアップロードはいらない。本案件は短時間でクリアできるので、重要な要素ではないと思います。
苦手な要素が異なる方もいると思いますので、私が達成したときのステを貼っておきます。ご参考までに。



施設ポイントの利用
2025年5/25時点で本案件の達成期限は30日となっています。ステージクリア後、病院の施設を無料で追加できます。施設の追加により一定時間ごとに、病院画面のニコニコしている顔文字タップすると、ポイントを得ることができます。
ポイントが一定量貯まると、お金やアイテムが入った宝箱を開けることができます。ステージがクリアできず、行き詰ってしまったときは30日という期限を利用して、お金やアイテムを沢山入手してからステージに臨みましょう。
メモリーから入手できるアイテムの利用
ステージを進めるとメモリーが入手でき、一定メモリーごとに宝箱を開けることができます。メモリーから入手できるアイテムは、15分 or 30分間お助けアイテムが使い放題になるため、自力でいけるところまでステージを進め、行き詰ったらメモリーの宝箱を解放するのも手です。役に立つアイテムは以下の通り
- 院長先生追加…院長先生は他の医師と違い、どの分野の患者でも治療できる特別な存在です。専門医が不足しているときに登場して患者を治療してくれる心強い存在です。
- オートカプセル…通常、ベットに患者を寝かせると治療の間はプレイヤーが専門医の指示に従ってタップしなければなりませんが、オートカプセルに患者を寝かせると、すべて自動で治療してくれます。注意点としては、どれだけの時間で治療が完了するか読めないため、タップゲームが得意な人は逆にやきもきするかもしれません。
まとめ
- 『ハッピークリニック』はテンポ良く進むタップ系ゲーム。
- タップゲームが得意な方は、簡単にステージをクリアできる難易度です。
- 短時間でクリアでき、ポイントも高いという超優良案件です。是非挑戦してください!
コメント