全国の駅を巡る“リアル連動型ゲーム”でポイントを稼ごう!
GPSを使ったゲームが好きな人には相性抜群ですが、案件達成には工夫と行動力が必要です。
案件概要
- ポイ活サイト:ワラウ
- 最大獲得ポイント:3,170Pt
- STEP UP報酬:
- マスターランク5達成 … 30Pt
- 650メロン初回購入 … 390Pt
- マスターランク25達成 … 250Pt
- マスターランク35達成 … 500Pt
- マスターランク65達成 … 2,000Pt
- 達成期限:60日以内(無課金の場合は14日以内推奨)
- クリア目安日数:マスターランク35なら14日以内可能/65は正攻法だと厳しい
- オススメ度:★★★☆☆
最初にお伝えしておきますが、最大マスターランクが40までしか挑戦したことがなく、マスターランク65は達成可能かは推測となります。
ゲーム概要
「駅メモ!ステーションメモリーズ!」は、実際の駅にアクセスして遊ぶ位置情報ゲーム。
お気に入りのキャラ「でんこ」と一緒に全国を旅したり、他プレイヤーと駅のリンクを奪い合う要素があります。
他のポイ活案件にはない「リアル移動の楽しさ」が味わえるのが特徴です。
ポイ活案件としての難易度
筆者がポイ活に挑戦したときはマスターランク40まででしたが、今回のマスターランク65は正攻法では厳しいと言わざるを得ません。
期限が60日あれば達成できそうではありますが、無課金の場合は、初心者ボーナスと7日目にもらえるオレンジライセンス(7日アクセス無制限)が途切れると、1日に駅にアクセスできる回数が制限されてしまうので、14日以内に達成した方が良いです。
今回、本ブログでは正攻法パターンと、邪道パターンの2つを紹介しますが、邪道パターンについてはスマホとは別にPC環境が整っていないとできません。
筆者はiostandroidで、正攻法パターンと、邪道パターン、どちらでも1回ずつトライし、マスターランク40まで達成しています。

ランク上げに必要なスコア
駅メモでは、駅にアクセスするだけでなく、路線を制覇する、移動距離が○○キロに到達するなどの称号を集め、スコアを得ることでマスターランクを上げていきます。
駅メモで最も効率の良いスコア稼ぎは、新駅にアクセスし1,500pt得ることです。
仮に新駅にアクセスし続けることで本案件を達成しようとすると、下表のようにマスターランク65を達成するには、全国の1/3の駅にアクセスする必要があり、マスターランク65の過酷さが分かると思います。(駅メモ内の全国の駅数は9,370駅)
必要スコア | 新駅アクセス時のスコア | 必要新駅数 | |
マスターランク5 | 4万 | 1,500Pt | 27駅 |
マスターランク25 | 70万 | 1,500Pt | 467駅 |
マスターランク35 | 130万 | 1,500Pt | 867駅 |
マスターランク65 | 460万 | 1,500Pt | 3,067駅 |
正攻法パターン
14日以内にマスターランク35(130万pt)であれば、東京、名古屋、大阪のように路線の多い大都市圏に住んでいる方、もしくは鈍行等で長距離を移動する方であれば、達成可能だと思います。
駅メモは地図上で最も近い駅にアクセスするので、移動中にポチポチしているだけで遠くの駅にアクセスしてくれます。
(下の画像はインストールし直した状態のものなのでランク1からとなっています)
駅にアクセス
画面右下のcheck inボタンを押すと、どんなに遠くても地図上で最も近い駅にアクセスしますので、駅に近寄る必要はありません。
- 新駅にアクセス…1,500pt
- 過去に訪れたことのある駅は5pt×駅数(70駅目まで)、71駅目以降は350pt

駅にリンク
- 駅にアクセスした際、他プレイヤーが占領していない or 他プレイヤーを倒して駅を奪ったとき、駅にリンク状態となります。リンクした時間が長いほど、もらえるptは多くなりますが、ポイ活で駅メモを始めたばかりの方が、長時間駅にリンクすることは不可能です。大抵は、各地の猛者にすぐに駅を取られてしまいます。
- 駅にリンクしている数が多いほど、リンクボーナスを得られます。例えば、2駅リンクしている場合は1駅の1.1倍、3駅リンクの場合は1駅の1.2倍など。
称号集め
下記のように駅メモでは様々な称号が設けられており、達成難易度が高い称号ほど得られる経験値が多くなります。
- 一つの路線を制覇する(路線内の駅すべてにアクセスする)
- 総移動距離が○○キロに達する



メモリールートの利用
メモリールートとは、全国のプレイヤーが実際に踏破した駅から、他プレイヤーに対して思い出の共有or挑戦状として作成したルートです。
獲得ptはルートの駅数×250ptで、意外とポイントも貯まるので挑戦してみましょう。
1度達成したメモリールートは繰り返し使用できないですが、同じルートを設定している方も多いので必ずセットしてから出かけると良いと思います。

邪道パターン(非推奨・自己責任)
ポケモンGO、モンスターハンターNow、ドラクエウォークをプレイしている方には馴染みがあるかもしれませんが、位置偽装アプリを導入すれば、ランク65も簡単に達成できると思います。
位置偽装アプリは数多く存在しますので、本ブログでは導入方法を紹介しませんが、駅メモで位置偽装アプリを使ってもBANされないか?と心配する方もいると思います。
筆者がiosでマスターランク40に挑戦したときは、位置偽装アプリを使って1日で達成しましたが、問題なくポイントが付与されましたので気にしないで良いと思います。
位置偽装アプリは無料期間が設定されており、大体30分~2時間程度ですので、何個か利用する必要があります。東京、大阪、愛知、北海道、兵庫、神奈川、福岡の駅を回れば3,000駅はいきますし、称号も集まるので、マスターランク65も達成可能だとは思います。
ただし、位置偽装アプリの導入は自己責任です。スマホの設定をもとに戻す自信のない方は利用しない方が絶対に良いです。
まとめ
駅メモ案件は、旅行やお出かけが多い人にピッタリ。
- ランク35までなら無課金でも14日以内に達成可能。
- ランク65は現実的には厳しく、効率を求めるなら課金か特殊環境が必要。
- 「普段の移動をそのままポイ活に活かせる」点は他の案件にはない魅力。
旅行好き・鉄道好き・位置ゲー好きな方におすすめの案件です! 🚉✨
コメント