案件概要
- ポイ活サイト:アメフリ
- 獲得ポイント:最大109,490Pt(Step up案件)
- インストール後、初回起動 … 76Pt
- プレイヤーレベル2到達 … 150Pt
- プレイヤーレベル10到達 … 449Pt
- プレイヤーレベル12到達 … 754Pt
- プレイヤーレベル22到達 … 1,500Pt
- プレイヤーレベル30到達 … 2,250Pt
- プレイヤーレベル50到達 … 3,001Pt
- プレイヤーレベル70到達 … 6,001Pt
- プレイヤーレベル85到達 … 15,003Pt
- 達成期限:30日以内
- クリアまでにかかった日数:挑戦中
- オススメ度:挑戦中
Merge gardensってどんなゲーム?
Merge gardens(マージガーデンズ)は、フィールド上のアイテムをマージしてタスクを達成していくマージ系ゲームです。
レベルアップのためには、与えられたタスクをこなし経験値を獲得していく流れとなります。
ポイ活案件としての評価
この案件は スタミナ制限がほぼなく、時間さえあればプレイヤーレベルを上げやすい点が魅力。フィールド上の指定アイテムをダブルタップすると、鳥がアイテムを抽出してくれます。抽出後、スタミナが尽きた鳥たちは休憩し、時間経過かアイテムで復活します。鳥=スタミナですが、今のところ気になりません。
他のマージ系ゲームに比べても自由度が高く、コツコツ取り組める方にとっては相性が良い案件です。
ただし、必要レベルが「85」と高めなので、期限の30日以内に時間を確保できるかどうかが最大のポイントになります。

効率的に進めるコツ
- まずはタスク確認!
画面左上からタスクをチェックし、優先的に進めましょう。 - タスク内容はシンプル
・パズルを〇個クリア
・アイテムをマージする
といった内容が多めです。 - ショップを活用する
指定アイテムがない場合はショップから購入可能。効率よくタスクをこなせます。

まとめ
「Merge gardens」は 時間さえあればコツコツ取り組むだけで進められる良案件。
スタミナ制限が緩いので、隙間時間に進めやすく、ポイ活初心者でも取り組みやすいゲームです。
ただしレベル85までが条件なので、1日あたりどれくらい進めるかが重要になりそうです。
コメント