【ポイ活】マージクッキーアイランド レベル20到達で430Pt 無課金では15日以内では達成困難

【ポイ活】ゲームアプリ案件
記事内に広告が含まれています。

案件概要

  • ポイ活サイト:ワラウ
  • 獲得ポイント:Step up形式
     ①プレイヤーレベル20到達…430Pt
     ②初回課金完了…180Pt
  • 達成期限:15日以内
  • クリアまでにかかった日数:挑戦中
  • オススメ度:★1

ゲーム概要

マージクッキーアイランドは、ジェネレーターから生成されるアイテムをマージして、NPCの注文を納品していくマージ系ゲームです。
納品で得たコインを使ってケーキを作ることで経験値を獲得し、プレイヤーレベルを上げていきます。

一般的なマージゲームと同じく、アイテム生成 → マージ → 納品 → コイン獲得 → ケーキ作成 → レベルアップというサイクルを繰り返す流れです。


ポイ活案件としての評価

筆者の進捗は下記の通り。レベル20まであとわずかですが、無課金&15日以内では達成困難だと判断いたしました。

レベル11以降は経験値を得るために必要なコイン数は、スタミナとスタミナ回復量では賄いきれないほど要求されるので、アイスクリームカートを使った錬金術を駆使しても、無課金では15日以内での達成は難しいと思います。

筆者は2日目まであまりプレイできなかったのですが、仮にプレイ時間が確保できたとしても15日以内は厳しい案件だったのではないかと思います。せめて20日以内であれば…というところです。

案件達成は困難だと悟っていますが、引き続きどの程度の日数であれば達成できるのか検証していきます。

レベル
初日5
2日目10
3日目11
12日目17

スタミナ回復のコツ

本作では、ジェネレーターをタップする際にスタミナを消費します。
スタミナは、動画広告の視聴で25回復することが可能。動画を何回か見ると、スタミナ回復量も15に減り、最終的にはスタミナ回復ができなくなります(1日でリセット)
本ゲームの難易度から考えると、広告動画を視聴することをオススメいたします。


コインの効率的な入手方法

コインはアイテム納品以外にも、盤上のバブルアイテムがはじけるタイミングでも入手できます。
また、盤上に現れたコインは2回タップすることで取得できます。

ポイントは、コインレベルを最大化してから回収すること!
最大化すると一度に31コイン獲得でき、納品時と同等の収益が得られます。
手間を惜しまず、できるだけコインを育ててから入手するのが効率的です。

アイスクリームカートを使った錬金術

本ゲームには時間経過でアイテムを産出するジェネレーター「アイスクリームカート」があります。このジェネレーターはスタミナを消費せず、一定時間ごとにアイテムを産出します。これを利用して、20~30分ごとにログインして、アイテムを産出させ、高レベルアイテムをマージする際に生じるコインをマージして、31コインをひたすら入手し続けるという錬金術が可能です。

レベル11以降は、経験値を得るために必要なコイン量が増えるので積極的に利用しましょう。レベル13以降、アイスクリームカートがレベル10まで上げられるようになりますが、筆者はLv.8を2台、Lv.9を1台運用して、ひたすらコインを集めています。


「材料」アイテムについて

納品アイテムとは別に「材料」と呼ばれる特別アイテムも登場します。
プレイヤーレベル10までは特に使用しませんが、今後ケーキ作成時にコインと併用して要求される可能性があります。

NPCの提示する報酬欄に、コイン以外のジェネレーター素材が表示された場合は、それが「材料」を意味します。「材料」が要求された際は、アイテムを納品してゲットしましょう。


まとめ

マージクッキーアイランド レベル20達成(15日以内)に挑戦しましたが、残念ながら無課金では達成困難だと悟りました。アイスクリームカートを駆使した錬金術を多用しても、ログイン時間が確保できないと非常に厳しい案件です。

達成期限が20日以内と延長されるのであれば達成できるかなと思いますが、今後も15日以内と達成期限が変わらないのであれば、やらない方が良いと思います。

案件開始直後は達成しやすい案件だと思っていたのですが、レベル11以降が本当にキツイです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました